先日より参加させて頂いてる、Bling(ブリング)

さんのキュレル長期モニター
花王「Curel(キュレル)」 ボディケアセット
<前回までの記事>
薬用 ボディウォッシュ*花王「Curel(キュレル)」
素肌いたわりタオル*花王「Curel(キュレル)」今回は、薬用 ローションの紹介を。
薬用 ローションの特徴は・・・
潤い成分(潤浸保湿セラミド機能成分、ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透
カサつく肌もしっとり潤います。

荒れ性に。肌荒れを防ぎます。(消炎剤配合)

赤ちゃんのデリケートな肌にも使えます。

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・(エチルアルコール無添加)
ローションとなってるので、化粧水のようなものかと思いきや
中身は乳液状になってます。

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・(エチルアルコール無添加)
ローションも、もちろんセラミド配合で
肌にやさしい弱酸性花毬的には、アルコールがピリピリしやすいのでアルコールフリーなのも
嬉しい所。
で、このローション意外とサラっと使えるの。
肌表面はベタベタしないから、すぐにパジャマ着てもOK!
だけど、適度なしっとり感はあるのよ~~
っていうか、最初は物足りない~~って思っちゃうくらいサラサラだったの。
でもね、使い続けてるうちになんだかしっとり感が増してきたのよね。
これって、バリア機能が高まってるのかも?
そういえば、使い始める前にできかけた湿疹

だいたい、出来始めるとどんどん広がっていくんだけどキュレルを使い始めてから
その湿疹も消えてきて、他にもできてないの。

ちょっと比較するには、違いすぎる写真なんだけど・・・

○の部分が一緒のトコロなの。
下の写真もなんとなくうっすら痕が残ってるのわかるかなぁ??
でも、治ってきてるでしょ~~~
だから、痒くないのが嬉しい♪
ベタつかない使い心地だから、保湿力弱いのかなぁ?って思ってたけど
粉もふかず、いい感じのお肌を保てちゃう。
あ!これね、顔にも使えちゃうの。
赤ちゃんからお年寄りまで全身に使えちゃうっていうのが便利でしょ~
お手入れのポイント  入浴後は、やわらかいタオルでやさしく水分を吸いとります。 (押し当てて水滴を吸い取るイメージで!)  肌がまだ湿り気のあるうち(3分以内を目安)に潤い成分(「セラミド」など)が 配合されたローションやクリームなどの保湿剤をたっぷりぬって 肌の乾燥を防ぎましょう。  塗った後、肌にティッシュを乗せて落ちないくらいのしっとり感が目安 |
お気に入りの曲が1曲聴き終わるぐらいの時間をかけてじ~っくりお手入れを
してあげるのがいいみたい。
ボディケアって、全身に使ってるとすぐになくなっちゃうからお高いものだと
なかなか続かないんだけど、これならお手頃価格だし続けやすいのも魅力。
全身に使っても1本1ヶ月以上は使えちゃった。
使い心地も効果も大満足な薬用ローション。
本当に、今年の冬は湿疹とおさらばできちゃうかも~~
更なる効果に期待しつつ、楽しくモニターを続けたいと思います。
花王「Curel」についてもっと知りたい方は
こちらへ。